令和6年能登半島地震で被災されたみなさまへ
--> 棚田学会一同からのメッセージ
第1回棚田学会「棚田のいま」フォトコンテストの各賞選考結果を発表しました。 2024年度棚田学会大会・シンポジウムを開催しました。 2023(令和5)年度棚田学会見学会を開催しました。 2023年棚田学会発表会を開催しました。 棚田学会のロゴマークを制定しました。 「つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター」に認定されました。 棚田学会通信・棚田学会誌 棚田学会誌第25号(2024/8/24付)、並びに棚田学会通信第74号(2024/10/29付)、第75号(2025/2/1付)を刊行し、会員の皆様にお送りしました。 会員便り 棚田学会会員の山本早苗さんから「常葉大学教員公募」のご案内をいただきました。詳しくはリンクをご覧ください。--> 常葉大学 社会環境学部 教授、准教授または講師の公募(社会学分野) 棚田学会会員の岩本英樹さんから「棚田ツアー in 佐賀~日本海唐津・玄海地方の棚田~」のご案内をいただきました。--> 日本海唐津・玄海地方の棚田 棚田学会会員の小木曽裕紀さんから「会員便り」が届きました。--> 会員便り 棚田学会会員の永菅裕一さんから「春のダンダン祭り」のご案内をいただきました。--> 春のダンダン祭り 会員便りのページを新設しました。皆様の声をお寄せください。--> 会員便り 入会申込み 農林水産省からのお知らせ
2024年度棚田学会発表会を開催しました。
2024(令和6)年12月14日(土)13:00~18:00に、早稲田大学・早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1丁目6-1)3号館3階 301教室にて、Zoomによるオンライン方式を併用して開催しました。-->
発表会報告書
棚田学会主催の第1回棚田学会「棚田のいま」フォトコンテストへ多数のご応募を頂きありがとうございました。2024年8月24日開催の2024年度棚田学会大会で各賞の選考結果が発表されました。(『棚田学会誌』第25号にも掲載)。-->
フォトコンテスト各賞選考結果
2024年度棚田学会大会・シンポジウムを開催しました。
◇日時:2024(令和6)年8月24日(土)11:00-17:00
◇会場:早稲田大学早稲田キャンパス3号館301教室
◇総会、理事会、石井進記念棚田学会賞授賞式、棚田学会フォトコンテスト授賞式(11:00~12:30)
◇棚田学会賞受賞記念講演(13:00~13:20)
◇大会シンポジウム(13:30~17:00) --> 大会シンポジウム報告
2023(令和5)年度棚田学会見学会を2024年7月6日(土)・7日(日)中田の棚田(和歌山県海草郡紀美野町中田)において開催しました。-->
2024見学会チラシ
2023(令和5)年度棚田学会発表会を2023年12月2日(土)早稲田大学早稲田キャンパスで開催しました。--> 発表会チラシ
2023年8月26日に行われた2023(令和5)年度総会に於いて棚田学会ロゴマークを制定しました。--> 棚田学会ロゴマークの制定について
--> 農林水産省プレスリリースへ
入会申込みのページを改訂しました。お近くの方にお勧めください。--> 入会申込みのページへ
2022年2月14日(月)に開催した「つなぐ棚田遺産選定委員会(第2回)」において、「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」の棚田が選定されましたのでお知らせします。(農林水産省)-->
農林水産省プレスリリースへ